top of page
検索

私自身の目指すところ

  • 執筆者の写真: 俊一 山口
    俊一 山口
  • 1月12日
  • 読了時間: 1分

学校現場にいた時に、

目指せてたら良かったんです。


けど、当時は、損得や好き嫌いが判断基準で、人のため、子どもたちのため、未来のためになるか?という基準が弱かった。


だから、周囲の目や他人との比較という敵に悩まされてました。


でも、己を空しくして、人のために徹することができたら、と思うんですよね。


ある先輩が、私一人のために、冬休みの膨大な時間を費やして、論文を書いて、学級経営の急所を示してくれました。

まさに、今、考えると無我の境地ですよね。

目の前でもがき苦しんでいる後輩のために、お正月休みの大半をかけて、自分の歩みをまとめてくれたわけですから。

だから、私も、今の立場で、子どもたちや、子どもたちの未来のために、全力を注ぎたいと思っています。

 
 

最新記事

すべて表示
WEBサイトを公開しました!

個別指導ウェルカムのWEBサイトを公開しました。 今後も情報を続々アップしていきますので、どうぞよろしくお願いします!

 
 
bottom of page