【人間関係がうまくできない?】
- 俊一 山口
- 7月27日
- 読了時間: 1分
小学校で人間関係が
うまくできないって
もう致命的です。
大人になったら
どうするのでしょう?
聞くところによると
ある市では園児の半数が
人とうまく関われないのだとか。
市長さんが大変な実態を
語ってくれました。
人は人の中で育つのです。
家庭の価値観だけで育てて
うまくいくはずがありません。
学校の先生の価値観だけでも
うまくいくはずがありません。
当然です。
いろんな価値観があるので、
いろんな価値観に触れさせないと。
よく言われますよね。
点数は高いけど、、、
いい大学入ったけど、、、
人間関係がうまくできない。
社会に出て
活躍の範囲が広がるほど
自力だけではどうにも
ならなくなります。
だから、みんな自分と違うし
自分と考えが違う人が周りに
たくさんいてくれるわけです。
人間関係がうまくいかない!
おめでとう!
それこそが人生の始まり!
なんだよ。
と大人が言ってあげればいい。
私たちは、勉強は心を鍛えるほかに
人間関係をより良くするための
宿泊型自然体験・交流活動の
プログラムを展開しています。