top of page

勉強する意味がわからないという子どもに伝えたいエピソード

  • 執筆者の写真: 俊一 山口
    俊一 山口
  • 9月25日
  • 読了時間: 1分
ree

実際にあった話です。


筑波大附属駒場高校から

東京大学理三(医学部)と

進み、医者になったものの


「これじゃ、人の命を救えない!」


と現代の医療の限界に気づき

やる気を失った若者がいました。


世界中の医療を見て回れば

考え方が変わると思い、

一年間、周遊旅行に。

しかし、何も変わらず。


そして、最後に行った場所が

高野山への修行。


そこで、言われた言葉


「変わらぬものがあるなら

 あなたが変えれば良いではないですか?」


そこで、ハッとして、

医療の限界を突破するために

再び努力することに!


今では、多くの人の命を救い

笑顔を取り戻す毎日を送っている。


本当に、やりたいことを見つけ

自分が心からやりたい人生を送るには、

とことん自分を磨き、壁を突破する力を

身につけておく必要があるんですね!




先日、新潟で参加した

3日間のヨーガ・リトリートで

ご一緒した方に教えてもらいました。

 
 
bottom of page